1/6

[あい藍] 留袖用 金銀蒔絵末広 箱入り 京扇子 日本製

¥2,796 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

-------------
■即購入OK
■全国送料無料
■新品未使用
■返品制度あり
-------------
【フォロー頂いた方限定!】※不定期
大変お得な クーポン を発券しております!
フォロー頂けないと確認できないので
お手数ではございますがページ下プロフィールより
ボタンひとつ 「ポチッ」 だけおねがい致します|ω・)

…お気に入り登録でも不定期に発券してます|ω・)
-------------
【商品名】
[あい藍] 留袖用 金銀蒔絵末広 箱入り 京扇子 日本製
【商品説明】
結婚式やお祝いの場に黒留袖や色留袖などの和装で出席する際は必ず持たなくてはならない末広(扇子)です。漆とおなじ成分の「カシュー塗料」を使用し高級感と気品の高さを備えています。サイド部分には縁起の良い蒔絵(まきえ)風の柄をあしらいました。お祝いの場にふさわしい末広です。
京都周辺お材料を使い、各製造工程においてすべて異なる熟練職人の手によって生み出されるものを「京扇子」と呼びます。この京扇子は見た目が美しいだけでなく、使う人の手によく馴染むのが特徴です。
ご自身の左胸側の帯と帯揚げの間に上半分が見える程度に差し込んで使用します。ご挨拶の際には末広を右手で取り出し、左手を末広に下に当ててお辞儀をし元の位置に戻します。この一連の動作をお辞儀をするたびに行います。
「末広」の名前の由来は、扇を広げた形が末広がりであることから、幸せが末永く続きますようにという願いが込められている為だといわれます。 また、結納の儀式の際扇子を敷居にみたて座ることから、先方様に対して一歩下がり謹んで申し上げるという意味もあります。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (37)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,796 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品