1/2

戸田屋商店 梨園染 手ぬぐい 曜変天目茶碗 No.394

¥2,011 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

-------------
■即購入OK
■全国送料無料
■新品未使用
■返品制度あり
-------------
【フォロー頂いた方限定!】※不定期
大変お得な クーポン を発券しております!
フォロー頂けないと確認できないので
お手数ではございますがページ下プロフィールより
ボタンひとつ 「ポチッ」 だけおねがい致します|ω・)

…お気に入り登録でも不定期に発券してます|ω・)
-------------
【商品名】
戸田屋商店 梨園染 手ぬぐい 曜変天目茶碗 No.394
【商品説明】
サイズ:約37cm×約90cm 素材:綿100% 日本製
昔ながらの切りっぱなしの手ぬぐいです。ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。
手染めのため、色にじみや染めムラ等がある場合もございますが、注染独特の味わいとしてご了承ください。
お使い始めに汗や摩擦で色が移ることがありますのでご注意ください。
お洗濯は単独でたっぷりの水で手洗いして下さい。また浸け置きはお避けください。
1872年に日本橋で創業の戸田屋商店。

『梨園染』は手ぬぐいとゆかたの製造卸である株式会社戸田屋商店のメインブランドです。
伝統文化を守りつつ新しいものを作る、梨園すなわち歌舞伎好みの商品をお届けいたします。
厳選された素材と職人の技に基づいた品質と、生活の中の粋をお楽しみ下さい。

梨園染の手ぬぐいは、型紙からはじまり、染め、最後の仕上げであるたたみ加工までほとんどが人の手によるものです。
機械生産では感じられない手染めの温かさが梨園染の深い味わいになっています。
「伝統的な職人技」と「日本のいま」を染め上げた梨園染。

<特徴>
梨園染の特色といえる「 注染 」。
伝統工芸に指定された染色方法であり、裏表なく染めることができます。
色合いの美しさ、風合いの良さは熟練の職人達による手染めだからこそです。
また、梨園染では独自にオリジナル生地を使用しており、手ぬぐいやゆかたの晒木綿の上質さにもこだわっています。

<デザイン>
「 伝統の柄を斬新な色合いで・斬新なモチーフを伝統の技術で」
これが梨園染のデザインコンセプトです。
古いものを忠実に再現する懐古主義ではなく、伝統のデザインに新しい息吹をプラスし、その時代に合わせて姿を変える。
このような進化が、独自の新しいデザインを生みます。
また、他には真似のできない、圧倒的な柄のバリエーションも梨園染の自慢です。

曜変天目茶碗(南宋時代)の内側は藍や青の大小の波紋が星のように浮かび虹色に輝く美しい宇宙が広がっています。現存する茶碗3点は全て日本にあり、国宝に指定されています。稲葉天目と言われるのは、淀藩主稲葉家に長く秘蔵されていたことによります。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (44)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,011 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品